
神祓の制作と並行して完成済みのRtoRも主にシステム面や操作性の改善を目的にちょこちょこアップデートを重ねておりまして(プラグイン制作者様に感謝です!!)、今回は最新版である1.32の仕様をご紹介します。
敵増援数の減少やスキル効果の変更など色々ありますが、主に以下のような内容です。
●クリティカルダメージに命中率を考慮
●ジャストアタック
●ノックバックで反撃を受けない
●声援システム
●マップユニットウインドウに格納ユニット表示
●混乱ステートは行動がランダム
●ユニット専用BGMの再生時間変更
●マップに操作ガイド
●表示系の時間短縮
●クリティカルダメージに命中率を考慮
クリティカルのダメージ係数が命中率%÷2になります
ダメージ100のクリティカルの場合、命中率100%なら150ダメージ、命中率50%なら125ダメージになります。
相手の命中率が低ければクリティカルのダメージを抑えられます。
●ジャストアタック
クリティカル(CT)が発生しなかった場合、CT率の2倍の確率で2分の1ダメージが加算されたジャストアタックになります
ダメージ20でCT率5%の場合、CTが発生しなかった際に10%の確率でダメージ25を与えます。
ダメージの種類が通常→ジャスト→クリティカルの三段階になった形です。
●ノックバックで反撃を受けない
ノックバックした相手の武器が射程外になった場合、反撃を受けません
相手を後ろに1マス後退させるノックバック攻撃時、相手の武器が届かない場合は攻撃を封じます。
●声援システム
敵を倒した際、一定確率で再行動が可能になります
敵を倒すと一定確率で仲間ユニットからの声援が発生し、再び行動ができます。
また、この状態はクリティカル・クリティカル回避が+99されます。
戦闘で危険状態になった時でも声援が発生し、この場合の効果は移動+1・再移動が可能になります。(行動はできません)
声援の発生は1ターン中1回です。
●マップユニットウインドウに格納ユニット表示
Pick upしたユニットの情報がマップユニットウインドウに表示されます
●混乱ステートは行動がランダム
『乱心』のステート状態のユニットは行動内容が攻撃・移動・待機のランダムになります
従来は敵が混乱しても意味はありませんでしたが、行動がランダムになることで移動だけだったり攻撃をしない(DQでいうところの『様子を見ている』)ようになります。
●ユニット専用BGM再生仕様変更
イベント中以外では、リアル戦闘時のユニット専用BGMが次のユニットの戦闘または自軍ターン終了まで続きます。
●マップに操作ガイド
自軍ターンでユニット操作時、画面右下に操作ガイドが表示されます
●表示系の時間短縮
すでに付与されているステートの表示や、リアル戦闘での連続攻撃モーションを省略しました
システム内部に変更がありますので、以前のバージョンとのセーデータの互換性はありません。
この仕様でプレイされたい場合は、お手数ですがはニューゲームからのプレイをお願いいたします。
また、作品紹介ページの各データは最新バージョンでのものとなりますのでご注意ください。